KouSeiKou|オンライン校正導入ガイド » 校正にも使えるビジネスチャットツール一覧 » Slack

Slack

このページでは、世界的に活用されているメッセージアプリ「Slack」の機能や特性を活かして、オンライン校正ツールとして利用メリットを考えていく上でのポイントをまとめました。オンライン校正を効率化したいと考えている方はぜひご活用ください。

slack公式サイト
引用元HP:slack公式サイト
https://slack.com/intl/ja-jp

Slackの特徴

世界中で活用されているビジネスチャットツール

Slackはアメリカで開発されたメッセージアプリであり、2013年に発表されて以来、色々な国々や企業、団体などでビジネスチャットツールとして利用されています。現在は日本でもSlackを導入している企業が多く、様々なSNSやスマホアプリなどと機能連携できる上、フリープランまで用意されているため初めてビジネスチャットツールを導入しようと検討している企業にも有用性があります。

画像だけでなく音声や動画も共有できる

Slackではメッセージや画像だけでなく、音声ファイルや動画データもオンラインでデータ共有することが可能です。そのため、例えば校正指示や修正指示を具体的に示したいような場合、音声や動画を作成して相手に送ればスムーズな作業を進めることも期待できるでしょう。

またフリープランであってもワークスペース内に過去90日間のメッセージや各種データファイルを保管できるため、後になって修正内容や校正内容を比較検証する際にも役立ちます。

連携できる外部ツールが多い

Slackが連携可能とされるツールは数百単位に上っており、今後さらに増加していくと考えられます。

メッセージツールやスケジュール管理ツール、タスク管理ツールといったビジネスで汎用的に利用できるものから、営業支援ツールやカスタマーサポートツール、エンジニア向けのオープンソースアプリなど、業種業態に特化したものまでその内容は様々です。

そのため、自社のオンライン校正に役立てるツールも見つけることができるでしょう。

校正ツールとの連携でより効率的な校正を

Slackの特性として、SNSやメール、ビデオ通話アプリなど様々なツールやシステムと連携できる幅広さが挙げられます。

Slackでは様々なサードパーティ製ツールを連携させて、Slack上で各ツールの通知や情報共有を一元管理できるため、校正ツールなどと合わせて利用することで一層に作業の効率化を推進していける可能性もあるでしょう。

またSlack APIを使えばカスタムインテグレーションを作成し、ワークスペースと社内システムを接続することも可能です。

Slackの会社詳細

会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
所在地 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー
URL https://www.salesforce.com/jp/
あわせて読みたいページ