KouSeiKou|オンライン校正導入ガイド » オンライン校正の基礎知識 » オンライン校正のメリットとデメリット

オンライン校正のメリットとデメリット

オンライン校正を導入するとどんなメリットがあるのかを解説。またデメリットやトライアル導入も紹介します。

オンライン校正のメリット

プラットフォームを選ばず校正作業が可能

オンライン校正は基本的にWebベースで動作するため、WindowsやMacなどのOSやパソコンやタブレットを指定するなど、厳しい使用条件はありません。そのためWebブラウザが動作する環境であれば、自宅や外出先からでも利用が可能。ブラウザの画面上だけで赤入れや訂正などの校正作業が完結するため効率的です。

進捗や履歴管理が一つの画面上からできる

従来の紙ベースで行う校正作業は赤入れや訂正等により行ったり来たりの間にどこまで進んでいるかわからなくなったり、校正紙の管理が大変でした。しかしオンライン校正は一つの画面上から初稿、再校などの段階を見渡せるため、いちいち担当者に連絡をして状況を確認するといった手間がかからず本来の作業に集中できます。

校正に関わる作業をすべて一元管理できる

オンライン校正システムを利用することで、赤入れの場合は○○ソフト、担当者に連絡するのはメールといった複数のアプリケーションを使い分けることは不要になります。修正指示からファイルの受け渡し、チェック・確認まですべて一元管理できるので校正作業もスムーズ。社内のコミュニケーションツールとしても使えます。

クローズドな利用者でセキュリティー面で安心

校正作業のやりとりを担当者同士で行うと、紙の場合は紛失したりメールでも誤送信などセキュリティー上のリスクがあります。オンライン校正は利用できるのはID・パスワードを発行し許可された人のみなので、他人から覗かれたり盗まれるといった心配がなくなります。セキュリティー面で安心なのもメリットと言えるでしょう。

オンライン校正のデメリット

導入により必ず起きるデメリットというのはないですが、自社の校正作業の課題をしっかり把握しないまま導入ありきで考えると効果を得られない可能性があります。オンライン校正システムもメーカーにより機能や特徴が異なりますので、課題を解決できないものを選んでしまうと、無駄なコストがかかってしまうだけに終わります。

トライアルで確かめてみるのも有効

オンライン校正を導入したいと考えていても社内で反対する人がいたり、導入効果に確信が持てないというケースもあるでしょう。そのような場合は、開発メーカーによってはトライアル導入が可能なこともあるので相談することをおすすめします。納得した上で本格導入に移行できるので、リスクを最小限に抑えることができます。

あわせて読みたいページ